トップ
›
観光情報
|
森町
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
森の元気屋風の便り
遠州の小京都「森町」の季節の話題や出来事を思いつくまま、気の向くままに伝えたい。みんなに「元気の素」を届けたい。
本日、天宮神社例大祭
2017/04/01
遠州森町の舞楽
昨夜、2ヶ月間に渡って練習して来た天宮神社十二段舞楽の舞揃いを教えました。日に日に真剣に取り組んでいく子どもに成長を感じ、仲間として頼もしく思います。今年は桜と舞を見ながら一杯というわけにはいきませんが、この子どもたちの練習の成果を是非ご覧下さい。
いよいよ今日明日と祭ですが、遠州の祭りの最初はここから始まります。一年の遠州地域の安全を祈願し、この舞が草木が芽吹く年の始めに奉納されるのです。是非お越しください。
出店もあります。
舞の奉納時間
日曜日に舞屋で練習
Tweet
同じカテゴリー(
遠州森町の舞楽
)の記事
小國神社夏越大祓式
(2023-06-30 12:22)
天宮神社の夏越大祓
(2023-06-25 09:27)
令和5年小國神社例大祭
(2023-04-16 12:43)
令和5年天宮神社例大祭始まる
(2023-04-02 06:36)
今日は天宮神社ひなまつり
(2023-03-04 11:19)
天宮神社ひなまつり
(2023-03-03 06:05)
Posted by 森のげんき屋
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
本日、天宮神社例大祭
コメント(
0
)