大英博物館のお土産

今年5月25日から8月13日まで、イギリスの大英博物館で葛飾北斎特別展の開催に合わせて、お土産コーナーで森町の老舗茶店の「八幡屋茶舗」の商品が取り扱われることになりました。
昨年9月ロンドンで開催の高級食材見本市にジェトロを通じて同店が出展、たまたま見に来た大英博物館のバイヤーの目に留まり、このきっかけになったそうです。
森町のお茶はかつて江戸時代の末横浜港や清水港から海外へ輸出されています。森町のお茶の先陣として是非販路が広がり、森町のPRにも繋がりますようにと思います。大英博物館のお土産
大英博物館のお土産
大英博物館のお土産
早速社長に会って見本を見せていただきました。日ごろの努力が実を結び、我が事のように嬉しく思い、何枚も写真を撮りました。


同じカテゴリー(遠州森町風の便り)の記事
温故知新森町NO3
温故知新森町NO3(2023-06-30 23:16)

小國神社夏越大祓式
小國神社夏越大祓式(2023-06-30 12:22)

天宮神社の夏越大祓
天宮神社の夏越大祓(2023-06-25 09:27)

第6回遠州森乃炎
第6回遠州森乃炎(2023-06-09 10:14)

温故知新森町NO2
温故知新森町NO2(2023-04-28 12:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大英博物館のお土産
    コメント(0)