森の元気屋風の便り
報徳二宮神社春季例大祭
森のげんき屋
2022年04月20日 22:11
小田原にある報徳二宮神社春季例大祭に参列しました。小田原は二宮尊徳先生の生誕地であり、また、明治時代に小田原報徳社から福山滝助先生を招き、遠州地域に報徳の教えが広がりました。森町の先人たちは報徳の教えを信奉し、農業、商業、金融業に実践をしました。その一人が鈴木藤三郎翁であり、砂糖の国産化を実現します。
鈴木藤三郎翁の顕彰活動として二宮尊徳先生の神前に参拝できたことに感謝しました。
関連記事
静岡市歴史博物館へ行ってきました
静岡歴史博物館プレオープン
報徳二宮神社春季例大祭
2日目は小田原へ
青梅と府中
明治維新ゆかりの地と大政奉還プリン
さくらももこさん ありがとうの会
Share to Facebook
To tweet