世界遺産登録おめでとうございます

森のげんき屋

2017年07月10日 07:51

昨日、テレビを見ているとニュース速報が流れました。九州でのは水害による被害が出たばかりで不吉な予感がありましたが、なんと世界遺産登録のニュースでした。そして、5月の勧告では、沖ノ島だけを登録する勧告がなされましたが、それを覆し、辺津宮や中津宮、沖ノ島遙拝所など8資産すべてを世界遺産として登録するものです。
《世界遺産登録される『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群》
1 沖ノ島
2 小屋島
3 御門柱
4 天狗岩
5 沖ノ島遙拝所
6 宗像大社中津宮
7 宗像大社辺津宮
8 新原・奴山古墳群
8つの資産に関連する3つの宮はすべてが関連して、宗像3女神を祀るものです。すべての施設が一括して世界遺産の登録を受けることは私には当然と思われることですが、改めて認められたことは本当に喜ばしいことです。
福岡県の皆様に元気を与えていただけると願っています。